両脇脱毛

両脇脱毛とは?

医療脱毛は「レーザー脱毛」とも言い、医療機関でしか取り扱うことができない高出力のレーザーを使用した脱毛方法です。レーザーを照射すると、毛根内のメラニン組織に反応して熱が発生します。このとき、毛を生やしたり再生したりする毛根・毛母細胞を熱で破壊して、毛を生えてこなくすることで、半永久的な脱毛が可能になります。現在、さまざまな種類の医療脱毛機器がありますが、いずれも基本的な仕組みは同じです。

こんな方におすすめ

両脇の自己処理の手間や清潔感が気になる方は多いのではないでしょうか。当院で行っている医療脱毛は次のような方におすすめしています。

◎医療脱毛が効果的な方

  • カミソリ負けが多い方
  • 自己処理等の時間短縮をしたい方
  • 少ない回数で半永久的な脱毛効果を得たい方
  • 清潔感のある見た目を目指したい方
  • 身だしなみを整えたい方
  • スポーツや水泳をされる方
  • 汗やニオイが気になる方

当院の両脇脱毛における特徴

当院では、2種類のレーザーを搭載した最新の医療脱毛機器「ジェントルマックスプロ」を採用しています。

アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種類のレーザーを使い分けることで、これまで対応が難しかった以下のような方にも安全に施術が可能です。

  • 日焼けした肌の方
  • 硬くて太い毛の方
  • 産毛など細い毛の方
  • デリケートな肌質の方

また、表皮冷却システム「ダイナミッククーリングデバイス(DCD™)」を搭載しているため、レーザー照射直前に皮膚を冷やして保護します。この特殊な冷却技術により、医療脱毛特有の痛みや肌への負担を大幅に軽減しました。

医師が一人ひとりの毛の濃さや肌質、年齢に合わせてレーザーの種類と出力を調整します。より少ない回数で、安全かつ効果的な医療脱毛を実現します。

両脇脱毛のメリット

清潔感が高まる

医療脱毛は濃く太い毛にも対応可能です。そのため、わきの濃い毛もきれいに脱毛することができ、清潔感が高まります。特に男性の場合、わきの毛は濃くなりやすいため、脱毛による効果を実感しやすいでしょう。

自己処理の手間が省ける

脱毛が完了すれば、これまで行っていた自己処理をしなくて済みます。カミソリやシェーバーでの処理から解放されることで、時間の節約になるだけでなく、自己処理による肌トラブルも防ぐことができます。

蒸れやニオイが軽減する

毛が密集する脇は、汚れや皮脂が溜まりやすく雑菌が繁殖して蒸れやイヤなニオイが起こりやすい部位です。脱毛して体毛が減ることで、雑菌の繁殖が抑えられるため、蒸れやニオイが軽減します。汗のふき取りもしやすくなるため、清潔に保ちやすくなるでしょう。

長期的に見て節約につながる

医療脱毛は家庭用の脱毛器の購入やサロンでの脱毛に比べて初期費用は高くなりますが、半永久的な効果を得られることから、一度脱毛が完了してしまえばその後の自己処理が少なく大きな費用がかかることはありません。

両脇脱毛のデメリット

痛みを感じることがある

医療脱毛は高出力のレーザーを使用するため、施術時に痛みを感じることがあります。特に脇は皮膚が薄く敏感な部位のため、痛みを感じやすい場所の一つです。

当院で使用している脱毛器は、ダイナミッククーリングデバイス(DCD™)という特殊な冷却システムを備えており、レーザー照射直前に皮膚を冷やして痛みを軽減します。また、痛みが気になる方には麻酔クリーム(※別料金)もご用意していますので、ご相談ください。

完了までに時間がかかる

医療脱毛は1回の施術だけでは完了しません。これは、毛には「成長期」「退行期」「休止期」という周期があり、レーザーが最も効果を発揮するのは成長期の毛に対してだからです。両脇の場合、2〜3か月おきに5〜6回程度の施術が必要となり、完了までには半年から1年ほどかかります。この間隔を空けることで、次々と成長期を迎える毛に効果的にアプローチできます。

まとまった費用が必要

医療脱毛は複数回の施術が必要なため、まとまった費用が必要になります。ただし、当院では分割払いプランもご用意しており、月々のお支払いを調整することも可能です。また、脱毛完了後は継続的なメンテナンス費用が不要なため、長期的に見ると費用対効果は高いといえます。

施術直後の一時的な肌トラブルの可能性がある

施術直後は、赤みやヒリつき、軽い腫れが出ることがあります。ただし、これらの症状は通常2〜3日程度で自然に改善します。施術後は過度な運動や強い日差しは避けていただく必要がありますが、シャワーや入浴は当日から可能です。ダウンタイムはないため、すぐに日常生活に戻ることができます。当院では施術後のアフターケアも万全に行っており、気になる症状があればすぐに医師に相談できる体制を整えています。

半永久的な効果により元に戻せない

医療脱毛は半永久的な効果が得られるため、一度脱毛が完了すると、基本的に元のような太い毛は生えてきません。そのため、当院ではカウンセリング時に、脱毛の範囲や程度について丁寧にご説明し、ご要望をしっかりとヒアリングした上で施術を行っています。

当院の両脇脱毛の流れ

両脇脱毛は以下の4つのステップで進めていきます。

  1. 事前の準備
  2. 診察とカウンセリング
  3. レーザー照射
  4. アフターケア

当院の両脇脱毛は、まず事前準備として電気シェーバーでの処理をお願いしています。これはレーザーが毛に反応して熱を持つためです。手の届きにくい部分は、当院で無料で処置いたしますので、ご安心ください。

丁寧な診察とカウンセリングのあと、医師があなたに合わせた照射設定を決定します。施術は国家資格を持った看護師が約15分でレーザー照射を行います。痛みや違和感があれば、すぐに出力調整を行えますので、ご心配はいりません。

最後は、アフターケアを行います。照射部分の冷却と保湿を行い、その後の注意点もご説明させていただきます。施術後は、シャワーや入浴も当日から可能です。ダウンタイムもないため、すぐに日常生活に戻れます。

両脇脱毛について気になることがございましたら、男性専門のカウンセラーが丁寧にご説明いたしますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。

LINE予約はこちらカウンセリングは何度でも無料です
記事監修医師
野口あかね 院長

野口あかね 院長

ON-CLINIC Beauty

Access
アクセス

イメージ
イメージ
〒116-0014
東京都荒川区東日暮里5丁目48-2
第一ビル 7F

診療時間:10:00~19:00 (水曜休診)

0120-101-713
受付時間
10:00~19:00 /