手足脱毛とは?
![](https://on-clinic.jp/beauty/wp-content/uploads/2024/12/image1-14.jpg)
医療脱毛は「レーザー脱毛」とも言い、医療機関でしか取り扱うことができない高出力のレーザーを使用した脱毛方法です。
レーザーを照射すると、毛根内のメラニン組織に反応して熱が発生します。このとき、毛を生やしたり再生したりする毛根・毛母細胞を熱で破壊して、毛を生えてこなくすることで、半永久的な脱毛が可能です。
手足脱毛では、手はひじ上からひじ下、手の甲と指まで、足はひざ上からひざ下、足の甲と指までの範囲を脱毛できます。
こんな方におすすめ
男性の手足の毛は女性と比べて毛量が多く、濃いのが特徴です。そのため、自己処理による肌荒れや傷、黒ずみなどのトラブルが起きやすく、また処理にも時間がかかります。ビジネスシーンや日常生活で手足の毛を気にされている方も多いのではないでしょうか。
特に以下のような悩みを抱える方に、手足脱毛がおすすめです。
◎手足脱毛がおすすめな方
- カミソリ負けが多い方
- 自己処理等の時間短縮をしたい方
- 少ない回数で半永久的な脱毛的な効果を得たい方
- 清潔感のある見た目を目指したい方
- 身だしなみを整えたい方
当院の手足脱毛における特徴
当院ではアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種類のレーザーを搭載した「ジェントルマックスプロ」による医療脱毛を提供しています。
ジェントルマックスプロの大きな特徴は、これまで対応できなかった日焼けした肌や硬くて太い毛、産毛などの細い毛にも施術を行えるという点。さらに、デリケートな肌質にも照射できるため、幅広い方にご利用いただけます。
毛の濃さや肌質・年齢・照射部位に合わせて照射するレーザーの調整を医師が行うことで回数を少なく、そして安全性を高めてより効果的な医療脱毛を行っています。照射部位には特殊な冷却装置が内蔵されているため、医療脱毛の課題であった痛みや肌への負担を少なくしています。
手足脱毛のメリット
清潔感が高まる
医療脱毛は濃く太い毛にも対応可能です。そのため、すね毛などの濃い毛もきれいに脱毛することができ、清潔感が高まります。身だしなみに気を使っている方にとって、大きなメリットとなります。
自己処理の手間が省ける
脱毛が完了すれば、これまで行っていた自己処理をしなくて済みます。脱毛をすれば、そうした手間がかからなくなりストレスも軽減します。医療脱毛は半永久的に効果があるため、毎日のケアから解放されたい人におすすめです。
肌トラブルが軽減する
カミソリや毛抜きを使ったセルフケアは埋没毛や毛嚢炎、色素沈着などの肌トラブルにつながりやすいのです。脱毛をしてそうしたケアの必要がなくなれば、肌トラブルも起こりにくくなります。
手足脱毛のデメリット
トレーニングやスポーツが一時的に制限される
医療脱毛は高出力のレーザーを使用するため、施術後は一時的に激しい運動を控える必要があります。ジムでのトレーニングやランニング、ゴルフなどの屋外スポーツ、さらにサウナやスパ施設の利用も一時的に制限されます。予め施術日程を調整し、運動計画を立てることをお勧めします。
仕事や生活スタイルに合わせた調整が必要になる
営業職など日中の外回りが多い方や、建設現場、工場など屋外での作業が多い方は、施術のスケジュール調整が重要です。また、接客業など腕を見せる機会の多い制服の着用が必要な方、スポーツインストラクターの方も同様です。施術後は一時的に直射日光を避ける必要があります。
まとまった費用が掛かる
医療脱毛は複数回の施術を受けることで効果を得られます。1回から施術を受けることができる場合もありますが、基本的には複数回の施術が必要となります。サロン脱毛と比べると1回あたりの費用は高くなる傾向にありますが、半永久的な効果が得られるため、長期的に見ると費用対効果は高いといえます。
脱毛完了まで時間がかかる
医療脱毛は1回の施術だけではツルスベ肌を得られるわけではありません。毛周期に合わせて施術を行うため、次の施術までに2~3か月ほどの間隔が必要です。そのため、脱毛完了までには通常6ヶ月から1年程度の期間が必要となります。
季節に応じた配慮が必要
夏場は特に日差しが強く、手足を露出する機会も増えるため、施術のタイミング調整が重要です。また冬場は乾燥しやすい季節となるため、施術のタイミングを考慮する必要があります。生活スタイルに合わせて、最適な施術計画を立てることをおすすめします。
当院の手足脱毛の流れ
![](https://on-clinic.jp/beauty/wp-content/uploads/2024/12/image2-14.jpg)
手足脱毛は以下の4つのステップで進めていきます。
- 事前の準備
- 診察とカウンセリング
- レーザー照射
- アフターケア
初めに、脱毛前の準備として電気シェーバーでの処理をお願いしています。これは当院のレーザーが毛に反応して熱を持つためです。手が届きにくい部分は、必要に応じて当院で無料で処置いたしますので、ご安心ください。
続いて、診察とカウンセリングを行います。医師により診察を行い、肌状態を確認したうえで、お客様一人ひとりに合わせた最適な照射設定を決定いたします。
その後、国家資格を持った看護師がレーザー照射を行います。施術時間は部位によって異なりますが、比較的短時間で終了します。
最後は、アフターケアを行います。照射部分の冷却と保湿を行い、その後の注意点もご説明させていただきます。
手足脱毛について気になることがございましたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。お客様の不安や悩みに寄り添い、最適な脱毛プランをご提案いたします。
LINE予約はこちらカウンセリングは何度でも無料です