全身脱毛とは?
全身脱毛とは、顔からVIOまで全身の不要な毛を脱毛する施術です。この施術は医療機関でのみ使用が許可された高出力のレーザーを使用して行います。
レーザー脱毛の仕組みは、照射されたレーザーが毛根内のメラニン組織に反応して熱を発生させ、この熱によって毛を生み出す毛根・毛母細胞を破壊します。その結果新しい毛が生えにくくなり、半永久的な脱毛効果を得られます。
エステサロンやフィットネスジムなどで行う脱毛は一時的な減毛となるため、施術後しばらくすると再び毛が生えてきてしまいます。そのため、半永久的なツルスベ肌を手に入れたい方には、医療機関での全身脱毛がおすすめです。
こんな方におすすめ
全身のムダ毛は、自己処理の手間や肌トラブル、衣服の選択など、日常生活のさまざまな場面で影響を与えます。シーズンに合わせた露出の多い服装を楽しめないだけでなく、毎日の手入れや肌荒れ、自己処理にかかる時間やコストまで、多くの方が何らかの悩みを抱えているのではないでしょうか。
特に以下のような悩みを抱える方に、全身脱毛がおすすめです。
◎全身脱毛がおすすめな方
- 毎日のカミソリ処理に時間と手間を感じている方
- 自己処理による肌荒れや埋没毛に悩んでいる方
- 部分的な脱毛では満足できない方
- 水着やタンクトップを着るのに抵抗がある方
- 長期的なコスト削減を考えている方
- エステ脱毛で満足な効果が得られなかった方
- 医師の管理下で安心して脱毛を受けたい方
- ツルスベ肌を手に入れて、お手入れから解放されたい方
当院の全身脱毛における特徴
当院では、先端の医療脱毛機器「ジェントルマックスプロ」を採用しています。この機器にはアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種類のレーザーが搭載されており、それぞれの特性を活かした施術が可能です。
2種類のレーザーを使い分けることで、これまで対応が難しかった日焼けした肌や硬くて太い毛、産毛などの細い毛にも効果的な施術を行えます。さらに、デリケートな肌質の方でも安心して受けていただけるため、幅広い方に対応が可能です。
照射部位には特殊な冷却装置が内蔵されているため、医療脱毛の課題であった痛みや肌への負担を最小限に抑えながら施術を行えます。医師が一人ひとりの毛の濃さや肌質、年齢に合わせて照射するレーザーを調整することで、安全性を高めながら効果的な全身脱毛を実現します。
また、全身脱毛では顔からVIOまで、全身の脱毛を一度のコースで完了できるため、部位ごとに通院する必要がありません。シミやくすみ、肌のたるみにも効果が期待できるため、美肌効果も同時に得られます。
全身脱毛のメリット
半永久的な脱毛効果が得られる
医療脱毛では、医療機器として認可された高出力のレーザー機器を使用します。このレーザーは毛根部のメラニン色素に直接働きかけ、毛を作り出す組織を破壊することで、半永久的な脱毛効果を実現できます。一方、エステサロンで行う光脱毛は一時的な減毛効果にとどまり、時間が経つと再び毛が生えてきてしまいます。医療脱毛なら、自己処理やサロン通いから解放され、長期的な効果を得られるでしょう。
脱毛にかかる施術期間が短い
医療脱毛は高出力のレーザーを使用するため、少ない施術回数で効果を実感できます。エステサロンでの光脱毛は10回以上の施術が必要ですが、医療脱毛では5〜6回程度で完了が可能です。全身脱毛の場合でも最短6か月から1年半程度で終えられます。
施術は毛の成長期に合わせて2〜3か月に1回のペースで行います。毛周期に合わせた施術により、効率的に脱毛効果を高められます。
毛が太い、濃い人ほど効果的
レーザー脱毛は、黒い色素(メラニン)に反応する特性があります。照射されたレーザーは毛のメラニンに反応して熱を発生させ、この熱が毛根部にダメージを与えます。毛が細く薄い人よりも毛が太く濃い人の方がより効果的に脱毛効果を得られやすいのです。
全身脱毛のデメリット
施術後の赤みや肌のヒリつき
レーザー脱毛後は、肌に一時的な赤みやヒリつき、腫れ、熱感などが生じることがあります。特に顔やVIOなど皮膚の薄い部位は敏感なため、やや強く反応が出る可能性があります。また、脚や腕など毛の濃い部分は、高い出力での照射が必要となるため、施術後の反応が出やすいのです。
肌の赤みなどの症状は通常2~3日程度で自然に改善します。メイクや洗顔、シャワーは施術当日から可能です。入浴は翌日から再開可能です。ただし、施術後は肌が敏感になっていますので、刺激の強い行為は控えめにしていただくことをおすすめします。
色素沈着のリスク
レーザー脱毛後は、炎症した肌が回復する過程で「炎症性色素沈着」が起こる可能性があります。特に日焼けをしやすい肌質の方や、もともと色素沈着を起こしやすい方は注意が必要です。全身脱毛の場合は施術範囲が広いため、部位によって肌の反応に個人差が出やすいのです。また、季節や気温による影響も受けやすくなります。
これらのリスクを防ぐために、以下のケアが重要です。
- 施術後は部位に合わせた丁寧な保湿とアイシングを行う
- 広範囲の日焼け対策を徹底する
- 露出の多い服装の際は特に注意する
- 肌に異常を感じた際は早めに医師に相談する
また、全身脱毛は一度に広い範囲を施術するため、複数回に分けて行います。そのため、通常の部分脱毛と比べ、施術完了までにより長い期間が必要です。
当院の全身脱毛の流れ
全身脱毛は以下の4つのステップで進めていきます。
- 事前の準備
- 診察とカウンセリング
- レーザー照射
- アフターケア
初めに、脱毛前の準備として電気シェーバーで毛の処理をお願いしています。これは毛のメラニンに反応して発熱するため、やけどを防ぐために必要な準備です。背中など手の届きにくい部分は、当院で無料で処理しますので、ご安心ください。
丁寧な診察とカウンセリングのあと、あなたに合わせた照射設定で国家資格を持った看護師がレーザー照射を行います。全身脱毛の場合は約2~2.5時間かかりますが、痛みや違和感があれば、すぐに照射の強さを調整できます。施術中は担当医師が常駐していますので、何か不安なことがあればすぐにご相談ください。
最後は、アフターケアを行います。照射部位を丁寧に冷却・保湿し、特に顔やVIOなどのデリケートな部分は入念にケアをします。施術後の注意点についても詳しく説明いたしますので、肌が敏感な方でも安心です。
全身脱毛について気になることがありましたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。ご要望をお伺いしながら、最適な脱毛プランをご提案させていただきます。