スマルナ ネット申込窓|スマルナの特徴
・クーポン利用で1シートあたり1,880円(税込)〜とリーズナブル!
スマルナは、スマホ1つで診察から処方・配送まで完結するピルのオンライン診療サービスです。
24時間いつでも受診できるうえ、最短翌日にポストに届くスピード配送、クーポンの利用で1シート1,880円(税込)〜と高コスパでピルが買えるなど、多くの魅力があります。
一方で、いくつかデメリットも存在するため、事前の確認は不可欠です。
そこで「スマルナ ネット申込窓」では、のスマルナの特徴・料金・メリット・デメリットまで紹介します。
「スマルナ ネット申込窓」視点で見るスマルナの特徴

スマルナは、24時間365日いつでも受診できるピルのオンライン診療サービスです。
割引クーポンの活用により、初めての方でもコストを抑えてスタートできる点や、サポート体制が魅力です。
ここでは、「スマルナ ネット申込窓」視点で見るスマルナの主な特徴を詳しく紹介します。
「スマルナ ネット申込窓」視点で見るスマルナの特徴
24時間いつでも受診できる
スマルナの特徴1つ目は、「24時間いつでも受診できる」点です。
スマルナは、平日・土日・祝日を問わず24時間いつでも受診可能なうえに、診察予約も24時間受け付けています。
通勤・通学前の早朝や仕事終わりの深夜でも、スマホがあればすぐに受診可能なため、「日中は忙しくて通院できない」といった方にも最適です。
項目 | 内容 |
---|---|
診察可能時間 | 24時間365日 |
予約可能時間 | 24時間365日 |
対応曜日 | 平日・土日・祝日すべて |
クーポン利用でピルがリーズナブルな価格で買える

スマルナの特徴2つ目は、「クーポン利用でピルがリーズナブルな価格で買える」点です。
2025年7月時点でスマルナでは、以下のように複数のクーポン・キャンペーンが行われています。
スマルナのクーポン・キャンペーン【2025年7月】
- 12シート一括決済割引クーポン|最大6,000円OFF
- 友だち招待クーポン|20%OFF
- エポスカード優待特典クーポン|5,000円OFF
特に「12シート一括決済割引クーポン」は、低用量ピルが1シートあたり1,880円(税込)〜という低価格で購入できるため、長期的にピルを服用する予定がある方におすすめです。
クーポン名 | 割引額 | 対象者 | 利用条件 | 対象商品 | 利用方法 | 併用可否 | 有効期限 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12シート一括決済クーポン | 最大6,000円OFF | 初めての方 | 12シート購入 | 低用量・超低用量ピル | 自動適用 | 不可 | 未定 | 1シート1,880円〜 |
友だち招待クーポン | 20%OFF | 新規登録者 | 紹介URL経由 | 低用量ピル | 紹介リンク利用 | 不可 | 未定 | 紹介者にも特典あり |
エポスカード優待 | 5,000円OFF | エポスカード保有者 | エポスカードで決済 | 低用量ピル | 自動適用 | 不可 | 2027年5月31日 | 公式特典 |
なお、スマルナの「最新クーポン」と「使い方」は以下記事で紹介しています。
助産師・薬剤師に無料相談できる「スマルナ医療相談室」がある

スマルナの特徴3つ目は、「助産師・薬剤師に無料相談できる『スマルナ医療相談室』がある」点です。
スマルナ医療相談室では、月2,000件以上の相談が寄せられており、ピルの服用や副作用、不安な体調変化などを現役の助産師・薬剤師に無料で相談できます。
チャット形式でやり取りできるため、病院では聞きづらいことも気軽に相談でき、服用を始めたばかりの方や不安を抱える方にとって心強いサポート体制です。
スマルナ医療相談室 | |
---|---|
対応者 | 助産師・薬剤師 |
料金 | 無料 |
受付時間 | 24時間365日 |
対応時間 | 10:00〜18:00 |
利用条件 | スマルナアプリ会員(無料) |
幅広い種類のピルを取り扱っている
スマルナの特徴4つ目は、「幅広い種類のピルを取り扱っている」点です。
具体的には、以下のピルの取り扱いがあります。
スマルナの取り扱いピル
- 低用量ピル:5種類
- 超低用量ピル:5種類
- 中用量ピル:1種類
- アフターピル:2種類
取り扱いピルの種類が豊富なため、スマルナ1つで複数のピルが購入でき、管理も容易です。
「他院では処方してもらえなかった」という方からも高く評価されており、自分に合ったピルを見つけやすいサービスと言えます。
スマルナのピルの料金 | |
---|---|
低用量ピル/超低用量ピル | 1,880円(税込)〜 ※クーポン利用時 |
中用量ピル | 6,200円(税込) |
アフターピル | 11,480円(税込)または12,480円(税込) |
スマルナ ネット申込窓|Q&A
ここからは、スマルナ ネット申込窓に関するQ&Aを紹介します。
スマルナ ネット申込窓|Q&A
スマルナのデメリットは?
スマルナの主なデメリットは、以下の2点です。
スマルナの主なデメリット
- ピルによっては送料(550円)がかかる
- 18歳未満は利用できない
※12シート一括決済プラン(クーポン利用時)であれば送料無料
スマルナは保険適用されるサービス?
スマルナだけでなく、避妊目的や生理不順の改善などを目的としたピル処方は自由診療であり、保険は適用されません。
とはいえ、スマルナではクーポンの利用により、初回1,880円(税込)〜でピルを購入できるため、リーズナブルな価格でピルが買えます。
スマルナの診療方法はチャット?
スマルナの診療方法は、Webブラウザまたは専用アプリを利用した「ビデオ通話」です。
2025年7月時点では、チャットのみの診療は行われていません。
「スマルナ ネット申込窓」視点で見るスマルナは料金の安さ・サポート体制が魅力
スマルナは、時間や場所に縛られず診療を受けられる利便性や、専門スタッフによる安心のサポートが、多くのユーザーから支持されているオンラインピル処方サービスです。
特に、深夜や早朝でも診療が可能な体制、配慮された配送方法、て助産師や薬剤師に無料で相談できる点はスマルナの大きな特徴です。
また、12シートまとめて購入することで1シートあたり1,880円(税込)〜の割引価格になるクーポンも用意されており、コスト面でも続けやすい点も魅力です。
「忙しくて通院できない」「初めてピルを検討しているけど不安がある」という方は、まずスマホで気軽に相談できるスマルナを試してみてはいかがでしょうか。