スマルナの初診料は無料!
・24時間いつでも受診できるから日中に受診できない方にもおすすめ
スマルナの初診料は、完全無料です。
2025年3月のサービス改定以降、初診・再診ともに診察料は0円となり、実際にかかる費用はピル代と送料のみとなっています。
また、低用量・超低用量ピルの定期購入では1シートあたり1,880円(税込)〜とコスパにも優れており、送料も条件次第で無料になります。
本記事では、スマルナの診察料・受診時にかかる費用・各種ピルの料金詳細・送料がかからない条件まで解説します。
スマルナの初診料は無料

オンラインピル診療サービス「スマルナ」では、初診料は無料です。
以前は初診料に加えて、診察ごとに診察料がかかっていましたが、現在は相談のみの利用でも料金は一切発生しません。
ピルの処方を検討している方や、まずは医師に相談したい方にとって、費用面の不安なく利用できる点が大きな魅力です。
スマルナの診察料(初診・再診料)は2025年3月3日(月)から無料になっている
2025年3月3日(月)より、スマルナのオンライン診療における診察料(初診・再診を含む)は、0円へと改定されました。(以下引用参照)
また、これまでお支払いいただいていた診察料1,500円(税込)は0円となります。
引用元:スマルナ「【重要】2025年3月3日(月)以降のサービス変更点に関するご案内」
2025年3月2日(日)までは受診するごとに診察料が1,500円(税込)かかっていましたが、現在は診察料は一切かかりません。
スマルナはピルの処方がなくても診察料がかからない
スマルナでは、診察を受けた後にピルの処方がない場合でも、診察料は一切発生しません。
利用者の状態を踏まえて、医師が必要ないと判断したケースや、本人の意志で処方を見送った場合であっても診察料は無料です。
他社では、ピルの処方がない場合は「診察料」が発生するケースがあるものの、スマルナは完全無料のため、安心して利用できます。
スマルナ受診時(初診・再診)にかかる料金は「ピル代」と「配送料」のみ

スマルナでは、初診・再診ともに診察料が無料のため、実際にかかる費用は「ピル代」と「配送料」のみです。
ここでは、スマルナで処方されるピルごとの料金と配送料について解説します。
スマルナ受診時(初診・再診)にかかる料金は「ピル代」と「配送料」のみ
ピル代|1,880円(税込)〜
スマルナのピル代は、1,880円(税込)〜です。
具体的には、「低用量ピル/超低用量ピル」の場合、クーポンの利用で12シート一括決済プランの料金が1シートあたり1,880円(税込)〜購入可能です。
避妊失敗時に使用するアフターピルや、生理日移動などに用いる中用量ピルは、1回あたりの価格が異なります。
以下は、スマルナで取り扱われているピルごとの料金をまとめた表です。
ピルの種類・プラン | シート数 | 1シートあたり(税込) | 薬代合計(税込) | 診察料 | 送料(税込) | 支払回数 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
低用量・超低用量ピル 12シート一括(初回クーポン) |
12シート | 1,880円 | 22,560円 | 無料 | 無料 | 1回 | 22,560円 |
低用量・超低用量ピル 3シートずつ決済 |
12シート | 2,780円〜9,780円 | 11,120円〜39,120円 | 無料 | 2,200円 (550円×4回) |
4回 | 13,320円〜41,320円 |
低用量・超低用量ピル 1シートずつ決済 |
12シート | 2,980円〜9,980円 | 35,760円〜119,760円 | 無料 | 6,600円 (550円×12回) |
12回 | 42,360円〜126,360円 |
アフターピル | 1錠 | — | 11,480円〜12,480円 | 無料 | 550円 | 1回 | 12,030円〜13,030円 |
中用量ピル | 1シート | 6,200円 | 6,200円 | 無料 | 550円 | 1回 | 6,750円 |
なお、スマルナの最新クーポン情報と使い方は以下記事で紹介しています。
スマルナのクーポン・キャンペーン一覧【2025年最新】使い方・注意点を紹介
配送料|0円または550円(税込)
スマルナの、ピルの配送料は550円(税込・1回の発送ごと)です。
ただし、低用量ピル・超低用量ピルの「12シート一括決済プラン」で購入した場合に限り、配送料は無料となります。
なお、「低用量ピル/超低用量ピル」を1シートまたは3シートずつの分割購入を選んだ場合は、その都度送料が発生する点に注意が必要です。
そのため、定期的に利用する方や長期的な処方を希望する方は、送料負担がなくなる一括プランがおすすめです。
プラン | シート数 | 支払い形式 | 1回あたり送料 (税込) |
送料が発生する回数 | 送料合計 (税込) |
診察料 | 送料無料の条件 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
低用量・超低用量ピル 12シート一括(初回クーポン) |
12シート | 一括 | 0円 | 0回 | 0円 | 無料 | 初回限定クーポンの利用 |
低用量・超低用量ピル 3シートずつ決済 |
12シート | 分割(4回) | 550円 | 4回 | 2,200円 | 無料 | なし |
低用量・超低用量ピル 1シートずつ決済 |
12シート | 分割(12回) | 550円 | 12回 | 6,600円 | 無料 | なし |
アフターピル | 1錠 | 単発 | 550円 | 1回 | 550円 | 無料 | なし |
中用量ピル | 1枚 | 単発 | 550円 | 1回 | 550円 | 無料 | なし |
スマルナの初診料に関するQ&A
ここからは、スマルナの初診料に関するQ&Aを紹介します。
スマルナの初診料に関するQ&A
スマルナは診察料が毎回かかる?1,500円かかる?
以前はスマルナでの診察ごとに1,500円(税込)の費用が発生していましたが、2025年3月3日以降は診察料が完全に無料となりました。
初診・再診を問わず、ピルの処方がない場合でも診察料(初診料・再診料)は一切かかりません。
スマルナの値段は高い?料金は?
スマルナの診察料は無料で、実際にかかる費用は「ピル代」と「送料」のみです。
低用量ピルはクーポン利用で1シートあたり1,880円(税込)〜と、オンライン診療の中では比較的リーズナブルな水準です。
条件によっては送料も無料(※)になるため、コスパ重視の方にもおすすめです。
※低用量ピル/超低用量ピル12シート一括時(初回クーポン)
スマルナのピルの種類は?
スマルナでは、以下のピルが取り扱われています。
スマルナのピルの種類
- 低用量ピル
- 超低用量ピル
- アフターピル
- 中用量ピル
スマルナの診察方法は?
スマルナでは、ビデオ通話による診察が採用されています。
以前はチャット形式も選べましたが、2025年3月3日以降はビデオ診察のみに一本化されています。
スマルナは定期便がある?
スマルナにはピルの定期配送サービス(定期便)があります。
継続的に服用する場合、12シート一括購入で送料が無料になるほか、1回あたりの費用も割安になります。
定期的に服用が必要な方は、コスト面でも利便性の面でも定期便がおすすめです。
スマルナは保険適用される?
スマルナで処方されるピルはすべて自由診療であり、健康保険の適用外です。
なお、保険適用されないのはスマルナだけでなく、他院も同様です。
※病気の治療の場合は保険適用される場合あり
スマルナは診察料が無料!まずは気軽に相談してみよう!
スマルナでは、2025年3月3日(月)から初診・再診ともに診察料が1,500円(税込)から完全無料に改定されています。
受診時にかかる料金は「ピル代+送料」のみで、低用量・超低用量ピルはクーポン利用で1シートあたり1,880円(税込)〜と高コスパです。
「12シート一括決済クーポン」を利用した場合、送料も無料になります。
他クリニックと比較してもリーズナブルな料金設定のため、ピルの購入で迷っている方はまずは気軽にスマルナで相談してみてはいかがでしょうか。