患者様のお悩みにあわせて、必要な量のみを必要な部位に注入
ヒアルロン酸注射は、しわ、加齢による顔のボリューム減少によるたるみの改善、唇や涙袋の形成、あごの形を整えるなどの目的で行います。
当院では「カスタマイズヒアルロン酸」を行なっています。
『カスタマイズヒアルロン酸』とは、”ほうれい線1cc”のように部位と量を最初から決めるのではなく、患者様のお悩みを医師がヒアリングして、お顔を状態を診察し、必要な薬剤の種類と量をお伝えします。
そこから、患者様のご予算や希望に沿って、メニューを提案していきます。
ヒアルロン酸は1本1cc単位で使用するもので、感染症の観点から、同じ患者様で使い切ることにしています。
当院では、患者様の理想に近づけるために、ヒアルロン酸1本でもお悩みに合わせて複数ヶ所位に注入することが可能です。
また、他院ではオプション料金が多い場合もあり、”マイクロカニューレ代”や”技術料”などで、実際に表記されていた価格から大幅に高くなり、ご予算から大きくオーバーしてしまうこともあると思います。
当院では、血管塞栓や内出血のリスクを減らすことが出来る特殊な極細のマイクロカニュー代や技術料など、全て込みの価格です。
ここからオプションでアップセルすることはありませんので、安心してご来院ください。
また、実際に診察を受けてみて、「やっぱりヒアルロン酸は違うかな?」と思われた場合でも、診察のみは無料ですので、安心してまずは気軽なお気持ちでご相談に来られてみてください。
アラガン社製「ジュビダームビスタ」シリーズのみ使用
当院のヒアルロン酸では、アラガン社製の「ジュビダームビスタ」シリーズのみを使用します。国内で初めて厚生労働省の認可を受けた歴史のある薬剤で、全世界でシェアナンバーワンのヒアルロン酸です。ジュビダームシリーズには硬さの違いで複数の種類があり、当院ではその中の4つの薬剤を使い分けます。
当院でアラガン社製のヒアルロン酸のみを使用する理由は、
- ヒアルロン酸注入はリスクのある施術であり、安全性の確保された製剤を使った方が良いため
- アラガン社のヒアルロン酸は異物として残留するリスクがほぼないため
- 効果持続期間が長く、長い目で見ればコストパフォーマンスが良いため
などです。
一時的には支払う金額が高いので安い製剤を選択したくなりますが、長期的なスパンで考えると、長持ちするアラガン社のヒアルロン酸を注入する方が、安全性も高くコスパも良いなと感じています。
当院で取り扱っているジュビダームシリーズは以下になります。
実際に診察して使用する薬剤を決めます。
薬剤は全て同じ価格です。


施術の流れ

施術について
注入可能な部位は、「ほうれい線・こめかみ・ゴルゴ線・頬のこけ・あご・えら(下顎角)」です。
薬剤の仕入れの関係で、「涙袋と唇」は遅れてメニューを開始します。
額・鼻根・鼻・鼻翼基部・目の下の窪みなどは血管塞栓などのリスクが高いため、当院では行なっておりません。

施術時間 | 約60分 |
---|---|
痛み | ヒアルロン酸自体に局所麻酔が含まれており、麻酔が効いてくると徐々に痛みは軽減しますが、最初の方は少しお痛みを伴います。 |
ダウンタイム | 注射部位の針の赤みは2〜3日で消失します。内出血が起きた場合には、吸収に約2週間ほどかかります。 |
洗顔・メイク | 当日OK |
シャワー・入浴 | 当日OK サウナや飲酒、激しい運動は当日はお控えください |
リスク |
【とてもまれに起こる有害事象】 血管内に注入もしくは組織の圧迫による、一過性または非可逆性の失明、脳卒中の誘発 【その他の有害事象】 アレルギー反応、壊死(血管塞栓による)、感染症 など |
禁忌 |
・注射部位に感染がある ・ケロイド体質である ・重篤な心疾患または肝疾患 ・慢性的な呼吸器疾患 ・抗凝固薬を服用中 ・同部位への注入間隔が1ヶ月に満たない ・過去にヒアルロン酸や他の製剤の使用によりアレルギー経験がある ・薬剤の敏感症 ・妊娠、授乳中、妊娠予定の方とその配偶者 |
料金
施術名 | 量 | 価格(税込) |
---|---|---|
カスタマイズヒアルロン酸 | 1本 1cc | 69,800円 |
・アラガン社製の「ジュビダームシリーズ」のボルベラ・ボリフト・ボリューマ・ボラックスの中から適した製剤を選びます。
・感染症の観点から、1本ずつの計算となります。
・マイクロカニューレ代、技術料など込みの価格です。