埼玉県さいたま市浦和区にある「医療法人容紘会 高梨医院」は、皮膚科・美容皮膚科を中心に、地域に根ざした総合的なスキンケア医療を提供しています。
今回は、地域のかかりつけ医として、そして美容医療の専門家として多角的に患者様を支える吉岡先生にお話を伺いました。
| 詳細情報 | |
|---|---|
| お名前(フルネーム) | 吉岡 容子(ヨシオカ ヨウコ) 氏 |
| 所属・肩書き(病院名・役職) | 医療法人容紘会 高梨医院 院長 |
| 専門分野・主な診療内容 | 皮膚科・美容皮膚科 (保険診療と自費診療) |
| 経歴・学歴 | 2004年 東京医科大学 卒業、麻酔科学教室 助教。 2011年 明治通りクリニック(皮膚科・美容皮膚科)院長。 2018年 高梨医院 院長就任。 |
| クリニック情報 | |
| クリニック名 | 医療法人容紘会 高梨医院 |
| 住所 | 〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町4-18-19 |
| 営業時間 | 月・火・木・金・土曜日 9:00〜12:00/14:00〜17:00 |
| 定休日 | 日曜・祝日 |
| アクセス | [電 車]JR浦和駅(湘南新宿ライン・高崎・宇都宮線、京浜東北線)西口から徒歩8分。 [バ ス]東武バス・国際興業バス「浦和駅西口」から徒歩8分。 [駐車場]5台。受付にお問い合わせ下さい。 |
この分野を選んだ理由やきっかけを教えてください
皮膚は全身の健康を映し出す鏡であり、臓器の中でも最大の面積を持つ重要な器官です。
見た目に与える印象は大きく、その方の自信や心の在り方にも深く関係します。
かつて私は麻酔科に所属し、全身管理・栄養管理・東洋医学など幅広く学びました。
これらの経験を活かし、「心身の健康を支える美容医療」を地域に提供したいと考え、この道を選びました。
患者さんに提供している主な施術・治療は何ですか?
当院では、皮膚科保険診療と美容皮膚科治療を幅広く提供しています。
シミ・肝斑・ホクロ除去などの機械治療をはじめ、スキンケア指導や内服・外用療法、ヒアルロン酸・ボトックス注入、ダイエット外来、血管腫・たるみ治療など、肌・体・心をトータルで整える医療を行っています。
また、メディカルエステも導入し、医師の管理下で安心して施術を受けていただけます。
治療の中で心がけていることや、こだわっている点を教えてください
「健康で美しい肌を目指すには、心と体の健康が欠かせない」——これが私の信念です。
患者様の目指すゴールを一緒に考え、保険診療を軸に、美容医療や東洋医学を組み合わせてトータルヘルスの実現を目指しています。
一人ひとりの背景や生活習慣を大切に、根本的な改善をサポートしています。
他院にはない、御院・ご自身の強みは何だと思いますか?
当院では、カウンセリングや問診をすべて医師が行うことを徹底しています。
一人の患者様にしっかり時間をかけ、信頼関係を築きながら治療方針を決定しています。
また、昭和51年から浦和の地に根差したクリニックとして、地域の皆様と共に歩み続けてきました。
産業医・警察協力医・学校医としての活動を通じて、地域医療にも貢献しています。
これからの医療・施術の展望や、今後取り組みたいことはありますか?
今後も、時代とともに変化するニーズを的確にとらえながら、最新・安心・安全な医療を提供してまいります。
患者様一人ひとりに必要な治療を見極め、医学的根拠に基づいた確かな美容医療を実践し続けたいと思います。
患者さんやこれから受診を考えている方へ、メッセージをお願いします
美容医療は「興味はあるけれど少し不安」という方も多いと思います。
当院では、保険診療を基盤に、患者様とよく相談したうえで自由診療をご提案しています。
自由診療は治療の選択肢を広げ、症状改善の可能性を大きく高める医療です。
最新かつ安全な治療を提供しておりますので、安心してご相談ください。
これからも地域の皆様の美と健康を支え続けてまいります。
まとめ
高梨医院は、保険診療と美容医療を組み合わせ、“心・体・肌の健康”を包括的に支えるクリニックです。
健康で美しい肌を目指す方は、ぜひ一度高梨医院を訪れてみてください。