栄養指導・食事管理・体質改善サービスは数多くの種類がありますが、近年はオンラインで受けられるサービスが注目されています。
スマホ1つで管理栄養士や専門トレーナーから直接、日々の食事や生活習慣をサポートしてもらえる手軽さが人気の理由です。
外出せずに専門的なアドバイスを受けられるため、仕事・家事・育児などで忙しい方でも継続しやすいです。
とはいえ、オンラインの栄養指導・食事管理・体質改善サービスは数多くの種類があるため、「どれがおすすめ?」と迷ってしまう方も少なくありません。
そこで本記事では、数あるオンラインサービスの中から、信頼性や満足度の高いものを厳選し、それぞれの特徴や選び方についてわかりやすく解説します。
栄養指導・食事管理・体質改善サービスおすすめ6選
食事の改善や健康的な体づくりを目指すうえで、オンラインによる栄養指導やパーソナルトレーニングは非常に効果的です。
自宅にいながら専門家のサポートを受けられるため、忙しい方でも無理なく継続できます。
ここでは、信頼性や続けやすさに優れたおすすめの栄養指導・食事管理・体質改善サービスを厳選紹介します。
栄養指導・食事管理・体質改善サービスおすすめ6選
LEAN BODY(リーンボディ)
.png)
サービス情報 | |
---|---|
サービス名 | LEAN BODY(リーンボディ) |
主なレッスンジャンル | ヨガ、ピラティス、瞑想、ストレッチ 筋トレ、HIIT、カーディオ、ダンス 令和版ビリーズブートキャンプ(独占配信) |
対応デバイス | スマートフォン(iOS / Android) タブレット パソコン Android TV対応スマートテレビ(またはHDMI出力) |
主な機能 | 自分に合ったレッスンプランを自動診断 食事記録(写真で簡単入力) カロリー・栄養バランス自動解析 体重・体脂肪・歩数の記録(スマホ連携) バッジ・修了証・リマインダー機能 |
料金(税込) | 月額プラン:2,178円/月 12ヶ月プラン:1,628円/月 |
無料体験 | 2週間(全機能利用可能) |
オンラインフィットネスサービス「LEAN BODY(リーンボディ)」は、1000本以上におよぶ豊富なレッスン動画が見放題。
筋トレやHIIT、カーディオだけでなく、ヨガやピラティス、瞑想、ストレッチ、ダンスなど、ジャンルは多彩です。
なかでも注目は、テレビでも話題の「令和版ビリーズブートキャンプ」。
人気インストラクター・ビリー隊長のプログラムが独占配信されており、自宅で本格的なトレーニングを体験できます。
使い方もとてもシンプルで、かんたんな診断に答えるだけで、あなたに最適なレッスンプランや目標を自動で提案してくれます。
さらにLEAN BODYでは、運動だけでなく、毎日の食事管理もサポート。
食事の写真を撮るだけで、カロリーや栄養バランスを自動でチェックでき、健康的な生活習慣づくりをしっかり支えてくれます。
体重や体脂肪、歩数の記録もスマートフォンと連携して自動で管理でき、「ゲーム感覚で楽しく続けられる」「1ヶ月半で4kgの減量に成功」「産後20kgのダイエットができた」といった体験談も多数寄せられています。
継続率も95%※と非常に高く、多くの人が結果を実感しています。
※1…有料会員の平均翌月継続率(2024年10月〜12月間実績)
ヨガやフィットネスを始めたいけれど、何から始めたら良いか迷っている方は、LEAN BODYの2週間の無料体験から始めてみてはいかがでしょうか。
mamaトレ

サービス情報 | |
---|---|
サービス名 | mamaトレ |
料金プラン | ■短期集中ダイエットコース ◯月2回プラン ・25分コース:14,600円 ・50分コース:21,200円 ◯月4回プラン ・25分コース:21,300円 ・50分コース:33,000円 ◯月8回プラン ・25分コース:32,800円 ・50分コース:56,000円 ■パーソナルトレーニングコース ◯月2回プラン ・25分コース:6,600円 ・50分コース:13,200円 ◯月4回プラン ・25分コース:12,500円 ・50分コース:25,000円 ◯月8回プラン ・25分コース:24,000円 ・50分コース:48,000円 |
無料体験 | あり ※通常3,300円が初回のみ無料 |
会社名 | 株式会社Send Feelings |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿2−6−15 SatVernaEBISU D |
電話番号 | 03-5422-7766 |
mamaトレは、産後の体型や不調に悩むママのために開発されたオンラインパーソナルトレーニングサービスです。
ダイエットや骨盤調整、姿勢改善など、産後特有の悩みに特化した内容で、子育て経験のあるトレーナーがマンツーマンで丁寧にサポート。1回25分〜受けられるため、育児や家事の合間にも無理なく参加できます。
また、当日キャンセルや時間変更にも柔軟に対応しており、家事・育児で忙しいママでも安心して続けられる点も魅力です。
姿勢チェックや食事相談付きの無料体験レッスンも実施しており、初心者でも気軽に始められます。
産後のカラダを整えたい方は、まずは気軽にチェックしてみましょう。
Runway

サービス情報 | |
---|---|
サービス名 | Runway |
料金プラン | ■クイックコース(25分) ・月2回コース:6,600円 ・月4回コース:12,500円 ・月8回コース:24,000円 ■スタンダードコース(50分) ・月2回コース:13,200円 ・月4回コース:25,000円 ・月8回コース:48,000円 ■オンライン食事指導プラン 9,900円 |
入会金 | 0円キャンペーン中(通常33,000円) |
契約の縛り | なし |
無料体験 | あり |
会社名 | 株式会社SendFeelings |
所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿2−6−15 SatVernaEBISU D |
電話番号 | 03-5422-7766 |
Runway(ランウェイ)は、女性のダイエットやボディメイクに特化したオンラインパーソナルトレーニングサービスです。
恵比寿・赤坂に店舗を構えるジムのノウハウを活かし、スマホ1台で自宅や外出先から本格的なマンツーマンのパーソナルトレーニングが受けられます。
1回25分からの短時間プランも用意されており、ライフスタイルに合わせて無理なく運動を継続可能。また、食事管理やストレッチなども含めた総合的なサポートで、健康的に引き締まった理想のボディを目指せます。
月額6,600円〜と続けやすい価格設定に加え、友人や家族とのペア参加も可能な点も魅力です。
無料体験も行われているため、気になる方はチェックしてみましょう。
Live FIT

サービス情報 | |
---|---|
サービス名 | Live FIT |
プラン | 個別プラン |
料金プラン | ・サポートプラン:約60,000円/月 ・フルサポートプラン:100,000円/月 ・フルサポート本気プラン:150,000円/月 |
入会金 | 10,000円 |
支払い方法 | クレジットカード・銀行振込 |
無料体験 | 初回限定無料体験あり(20分間) |
「Live FIT」は、医療系国家資格を持つトレーナーが監修している本格パーソナルトレーニングが自宅で受けられるオンラインパーソナルトレーニングサービスです。
スマートフォン1台で、自宅にいながら完全マンツーマンの指導を受けられます。
整骨院とジムが共同で運営しており、解剖学や運動学をもとにトレーナーが一人ひとりの体の状態に合わせて最適な「個別トレーニング」を提供してくれる点が特徴です。
また、年間4,800回以上のダイエット指導と創業5年の実績に基づいた「食事サポート」も魅力で、スマホアプリを使って食事内容を簡単に報告するだけで、栄養学に基づいたフィードバックが受けられます。
初回限定で20分間の無料体験もあるため、気になる方はまずは気軽にチェックしてみてはいかがでしょうか。
企業情報 | |
---|---|
運営会社 | Migi Agari株式会社 |
所在地 | 〒007-0838 北海道札幌市東区北38条東7丁目2−17 |
店舗情報 | スターライトフィットネス 〒007-0838 北海道札幌市東区北38条東7丁目2−17 北栄メディカルビル2階 |
電話番号 | 011-299-3556 |
UPLUS(ユープラス)

サービス情報 | |
---|---|
サービス名 | UPLUS(ユープラス) |
料金プラン | ・カスタムプラン:9,800円(税抜) ・スタンダードプラン:19,800円(税抜) ・ヘルスケアサポートプラン:29,800円(税抜) |
入会金 | なし |
無料体験 | 無料カウンセリングあり |
UPLUS(ユープラス)は、国家資格を持つ管理栄養士が専属コーチとして、マンツーマンで食事指導を行うオンラインコーチングサービスです。
LINEを活用した日々のやり取りにより、無理なく生活習慣を見直しながら、ダイエットや健康管理を目指せます。
食事内容はデータに基づいて分析し、個人に合わせたアドバイスが受けられる点うえに、不明点があればいつでも質問・相談できる点が好評。また、定期的なビデオ面談も実施されるため、課題の振り返りやモチベーションの維持にも効果的です。
「コーチ・サービス満足度」94%、「価格満足度」80%、「成果満足度」91%といった実績といった実績もあり、利用者からの信頼も高いサービスです。
2024年4月に実施された顧客満足度調査
無料カウンセリングもあるため、気になる方はチェックしてみましょう。
企業情報 | |
---|---|
運営会社 | GRIT株式会社 |
住所 | 東京都渋谷区神南1−6−5 |
Tabegram

サービス情報 | |
---|---|
サービス名 | Tabegram |
料金プラン | ・お試しコース(1ヶ月):19,800円/月 ・スタンダードコース(3ヶ月):19,800円/月 ・ロングコース(6ヶ月):17,820円/月 |
入会金 | なし |
無料体験 | 3日間の無料体験あり |
Tabegramは、「一般社団法人日本栄養コンシェルジュ協会」の認定を受けた栄養の専門資格を持つ「栄養コンシェルジュ」がマンツーマンでサポートしてくれるオンライン食事指導サービスです。
スマホで食事を撮ってLINEで送るだけで、専属の栄養コンシェルジュから栄養学に基づいたアドバイスが受けられます。
Tabegramの特徴は、「糖質制限なし」でリバウンドしにくい体質を目指す食事法を採用している点です。
外食やコンビニ食が多い方でもOKで、ライフスタイルに合った現実的なアドバイスが受けられる点が評価されています。
3日間の無料体験もあるため、気になる方はチェックしてみましょう。
企業情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社 Crasti |
住所 | 福岡市中央区高砂1-1-27-302 |
栄養指導・食事管理・体質改善サービスの選び方
栄養指導や食事管理、体質改善のサービスは数多く存在し、それぞれに強みやサポート内容も大きく異なります。
そのため、自分に合ったサービスを選ぶためには、目的や継続しやすさなどの観点から比較することが大切です。
ここでは、栄養指導・食事管理・体質改善サービスを選ぶ際に注目すべきポイントを3つに絞って解説します。
栄養指導・食事管理・体質改善サービスの選び方
目的に合ったサービスを選ぶ
栄養指導・食事管理・体質改善サービスの選び方1つ目は、「目的に合ったサービスを選ぶ」です。
たとえば、ダイエットが目的であれば、摂取カロリーや食生活全体の見直しをサポートしてくれるサービスが適しています。
一方で、筋トレやボディメイクを重視する場合は、タンパク質摂取量の管理や運動とのバランスを重視した食事指導が受けられるサービスが理想です。
目的に合わないサービスを選んでしまうと、効果が出づらく継続もしにくいため、まずは自分のゴールを明確にし、それに対応したプログラムを提供しているかをしっかり比較しましょう。
継続しやすい料金のサービスを選ぶ
栄養指導・食事管理・体質改善サービスの選び方2つ目は、「継続しやすい料金のサービスを選ぶ」です。
どれだけ効果が実証されているサービスでも継続しなければ効果は得られません。
継続できない原因はいくつかありますが、「料金の負担が大きい」点は挫折する原因の1とです。
月額費用が高額だと、たとえ内容に満足していても途中で解約してしまうケースも少なくありません。
そのため、あらかじめ無理のない価格設定かどうかを確認し、自分の予算内で長く続けられるサービスを選びましょう。
継続しやすい仕組みのあるサービスを選ぶ
栄養指導・食事管理・体質改善サービスの選び方3つ目は、「継続しやすい仕組みのあるサービスを選ぶ」です。
いくらサービス内容が充実していても、続かなければ効果は得られないため、継続を後押しする仕組みは必須と言えます。
たとえば、定期的なビデオ面談やチャット相談の受付、個別メニューの作成など、ユーザーの不安や疑問をすぐに解消できる体制が整っていると、継続しやすいです。
自分に合ったペースで無理なく取り組めるようなサポート体制があるかを事前に確認しておきましょう。
栄養指導・食事管理・体質改善サービスに関するQ&A
ここからは、栄養指導・食事管理・体質改善サービスに関するQ&Aを紹介します。
栄養指導・食事管理・体質改善サービスに関するQ&A
食事指導のみが受けられるオンラインサービスはある?
トレーニング指導なしの「食事指導のみ」を受けられるオンラインサービスも多いです。
ダイエット、体質改善、健康維持など目的に応じた柔軟な指導が受けられるため、運動が苦手な方や食事改善に集中したい方にとって最適な選択肢と言えます。
外食中心でも食事指導は受けられる?
外食やコンビニ食が多い方でも受けられる食事指導サービスは存在します。
栄養の専門家がメニューの選び方や不足しがちな栄養素の補い方など、現実的な食生活に即したアドバイスをしてくれます。
「理想論だけでなく、今の生活に合わせて改善できる」サービスも多いため、気になる方はチェックしてみましょう。
食事メニューは毎日送る必要がある?
サービスによって異なりますが、毎日送る必要はない場合もあります。
利用者のライフスタイルやプラン内容に応じて、週数回の提出や任意のタイミングでの報告など柔軟に対応できるケースも多いです。
自分に合う栄養指導・食事管理・体質改善サービスで健康習慣を身につけよう!
本記事では、オンラインで受けられる食事指導やパーソナルトレーニングサービスを紹介しました。
すべてオンラインで完結するため、仕事や家事・育児で忙しい方でも無理なく継続しやすいです。
また、専門資格を持つ管理栄養士やトレーナーによる丁寧なサポートが受けられるため、初心者でも安心して取り組めます。
自分のライフスタイルや目的に合ったサービスを選び、継続しやすい環境で理想の体づくりを始めてみましょう。